大根

大根を使ったマジカルキッチン料理のレシピのコーナーです。

大根の旬

1年中出回りますが、一番おいしい旬は11月から2月。秋冬野菜です。

大根の選び方

手にして重いもの。色が白いもの。しなびずハリ、ツヤがあるもの。

葉の色が鮮やかなもの。

大根についている大根葉は栄養いっぱい。
β-カロテン、ビタミンC、Kやカルシウムも。
炒めて食べたり、汁物に入れて活用を。

大根の栄養

食物繊維、ビタミンCが豊富です。

大根おろしの栄養について

大根をおろすと出てくる酵素、辛み成分イソチオシアネート。
殺菌、消化を促進する効果があります。

時間がたつにつれ減少するので、食べる直前におろします。

大根をおろした汁にはビタミンCが含まれます。

大根の保存

葉と根を切り分けて保存します。

葉の部分は早めに下茹でしておきます。

大根の部位別使い分け

大根1本、部位によって甘み、辛味が違います。

葉の近く上部は、大根らしい甘みが強い部分。
生で食べても美味しい部分です。
大根おろし、大根サラダに。

中央部分は、クセが少なく柔らかい部分。
煮物に最適。おでんもいいねぇ。

一番下の部分は、辛味が強く大根の苦味も感じる部分。
辛い大根おろしが好きな人はこの部分を。
汁物や漬物にもおすすめ。

大根1本の重量はどのくらい?

品種や個体差がありますが、平均的な大根1本=約1キロになります。
(葉は除く)
大根100g=約3センチ

アーカイブ

かつおのたたきらっきょうソース

らっきょう漬けを活用したソースでカツオのたたきサラダ。
食欲の落ちた夏でもあっさりと食べられます。

鯛のあら汁

鯛のあらで鯛の出汁のきいた、じんわりおいしい味噌汁を。
鯛のあらの臭みを抜く方法も紹介

りんごジュースで水キムチ

りんごがない時にりんごジュースで作る水キムチ
家族にはこちらの方が好評だったりします。

水キムチ

植物性乳酸菌豊富な水キムチの作り方や材料を紹介。漬け汁を沸かし塩もみ野菜を加えます。
意外と簡単で便利な作り置きおかずです。におわない辛くないから子どもさんでもOK。

鯛のあらの雑煮

鯛のあらで鯛のコクを味わう贅沢雑煮。
お餅の食べ方の紹介も。

野菜の甘酢漬け

甘酢に漬けた野菜がパリパリ。いつもの味、定番の野菜の甘酢漬けの作り方を紹介します。
冷蔵庫に常備して、さっと出せるといいですね。

とろろ田舎そば

あったかおそばに、大根おろしと、山いもかけて。
田舎風とろとろおそばなのです

蒲焼きのせおろしそば

さっぱりあっさり大根おろし入りの日本そばに蒲焼き缶のお魚のせて
もう一杯おかわりしたくなるよな夜ご飯。

おからすいとん

おからと片栗粉で作るモチモチのすいとん。
具だくさんの豚汁に入れて召し上がれ。

サバ缶の大根おろしあえ

何もない時は缶詰頼り、大根おろしとサバ缶で。
お助けメニューの完成です。
広告