うなぎと梅干。梅干し作りの季節。
最近ウナギを食べていないことに気づいたエート君とおばぁちゃま。
パソコンの調子が悪かったため、このコーナーも久しぶりの更新です。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/umeboshiakajiso-160x120.webp)
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2018/06/umeboshi-160x120.webp)
梅下ごしらえ土用干し。カビを防ぐ方法も。
紙芝居レベルですが、動画の最後、おまけ漫画があります。
ここで公開の漫画と動画は同じ画面です。
漫画:「早く来い来いうなぎの日」
登場人物:魔女おばぁちゃま
食いしん坊な魔女。
朝起きると、足だの腰だのどこかが痛いお年ごろ。
現在はエート君、幼い兄妹お化けちゃん達と暮らす。
エート君
おばけの執事。
ずぼらなおばぁちゃまに、あきれつつツッコミを入れる役目。
落ち着きがあり、クールで今どきの若者な面もある。
梅干しを漬ける季節、エート君と魔女おばぁちゃまの梅干しトークの一コマ。
![鰻と梅干その1](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comic01-800x450.webp)
昔から食い合わせが悪い組み合わせ、「鰻と梅干」「スイカに天ぷら」って言いますよね。
![ウナギと梅干その2](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp02-800x450.webp)
![ウナギと梅干その3](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp03-800x450.webp)
![ウナギと梅干その4](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp04-800x450.webp)
![ウナギと梅干その5](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp05-800x450.webp)
そうなんですよ。ここ最近、うなぎなんて食べてません。
ウナギ自体も値上がりしたし。
お米など必需品が上がったので、グルメに回す余裕がなくなったような。
![ウナギと梅干その6](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp06-800x450.webp)
![ウナギと梅干その7](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp07-800x450.webp)
マジカルキッチン、フレンズ大集合
タコ兄さん、三兄弟
![ウナギと梅干その8](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp08-800x450.webp)
![ウナギと梅干その9](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp09-800x450.webp)
出た!おなじみ魔法商会テレビショッピング。
シニア世代のお友達番組♪
つい見ちゃうんですよねぇ。
![ウナギと梅干その10](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp10-800x450.webp)
すっごーい、便利♪
安くして~
![ウナギと梅干その11](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp11-800x450.webp)
これ、あったら欲しいですね。
棚の掃除なんかに役立ちそうです。
あ、エート君が柱の陰から、じっと見てます。
![ウナギと梅干その12](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/06/mktv287y-comicwp12-800x450.webp)
以上です。
近頃、うなぎを食べてないことに気が付いてしまったエート君。
せつな~いお話しでした!
うなぎ食べてますか?高くなりましたよね。
先日、うなぎのかわりに食べたのが、アナゴ。
ウナギより安いことに気が付いたので、試しに購入。
家でアナゴのかば焼きにして食べました。
穴子は穴子でおいしかったです!
お寿司にしてもいいですよね。
漫画をあきらめ、動画の画面にて公開
これまで1年頑張って、四コマ漫画に挑戦してたのですが、挫折中です。
でも、お話自体はモリモリあるんですよ。
四季折々のマジカルキッチンの魔女おばぁちゃまとおばけちゃんの話。
なので、なんとか続けていきたいです。
でも、時間もとれない・・・
できる範囲でやりくりしないと、更新不可能ということに気づきました。
動画の画面で公開すれば、少しは時短。
この形は、絵や漫画を描くというよりは、切り貼りしてる感覚ですね。
たとえると、やったことはありませんが、「いらすとや」さんのイラストを使って、動画や作品を作る感じに近いのかも。
もういっそ、箱庭系のゲームをキャプチャしたほうが早い!?
3Dの画面で、家具を配置、キャラクターも動かせて表情もつけられる。
それをもとに漫画や動画を作成。
でも、自分で家具をデザインしたりしだすと、これまた時間がかかるんですよね。