常備菜

圧力鍋でいわしの梅甘露煮風

いわしと梅干しを圧力鍋で煮た常備菜です。
小分けにして、冷凍保存も可能。

圧力鍋でいわしの黒酢煮

圧力鍋で骨まで柔らか。
黒酢のコク、さっぱり感がうれしい、ご飯に合う味付けです。

サバ缶そぼろ

サバ缶あれば作れます。
なつかしい砂糖と醤油の味付けです。

かぼちゃのレンジ煮物

電子レンジでかぼちゃの煮物ホクホクの仕上がりです。
何度も作る定番カボチャ料理になってます。

みょうがときゅうりのおかかあえ

みょうがのさわやかさとかつお節のうま味。夏の食欲応援します。

魚卵の煮つけ

定番ご飯のとも。甘辛味の魚卵の煮つけ。
生姜をきかせて。

鶏つくね

甘辛醤油がたまらないつくねの照り焼き、フライパンで照りよく焼きます。
冷めてもおいしいから、お弁当にもぴったり、フードプロセッサーでの作り方のコツ、手順写真入りで紹介。

にんじんのおかかきんぴら

スライサーで簡単、にんじんのきんぴら。
仕上げにかつお節とごま油で風味をプラス。

にんじんしりしり

にんじんをスライサーでシリシリして。
ツナと卵で炒めて常備菜に。

めんつゆでにんじんしりしり

めんつゆで、味付けカンタン
にんじん2本で作り置きおかず。
スポンサーリンク