材料
- 白身魚の切り身(皮なし) ・・・3切れ(180g)
- 塩 ・・・少々
- こしょう ・・・少々
- 小麦粉 ・・・適量
- 卵 ・・・1個
- パセリ ・・・大さじ1(約3g)
- 粉チーズ ・・・小さじ2
作り方
- 魚は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをし、10分程度置いて出てきた水分をキッチンペーパーでふきとります。
- 器に卵、パセリのみじん切り、こしょう、粉チーズを混ぜて卵液を作ります。
- 魚をポリ袋に入れて小麦粉も加え袋の口を持ってポンポンと上下に振って粉をまぶします。
- フライパンを火にかけ、サラダ油小さじ2をひき、余分な粉を落とした魚に卵液をからめ、フライパンに並べ中火で焼きます。余った卵液は上からかけてやります。(はみ出ても、隣とくっついてもOK)
- 軽く焼き色がつき、フライ返しで裏返せそうになったら裏返して、裏側も焼き色がつくまで焼きます。(くっついている魚を切り分けながら裏返す)
キッチンメモ
昭和レトロな家庭の洋食、ピカタのお魚版です。
今回は切り身をカットして一口ピカタにしましたが。
2等分程度にして作る方が、ひっくり返す際、手間が減ります。
卵の衣をまとってふっくらと。
魚や肉だけではちょっとボリュームが物足りない時にもぴったり。
特に白身の魚は淡白であっさりしていますよね。
特に見た目のボリュームがアップうれしい。
しかも揚げ物よりも簡単。
フライパン一つでできるのもいいですよね。
冷めても美味しいのでお弁当にもいいですよ。
生のパセリがないときは。
乾燥パセリやハーブを使っても。
最近はハーブソルトなんかもよく見ますよね。
あれもいいかも。
後マジカルキッチンでよくやるのは、青のりで磯辺ピカタ。
見た目も青のりでおいしそう、風味もいいです。
粉チーズとの相性もばっちりです。
粉チーズがないときは、無理に入れなくてOK
省いたときは、塩をほんの少しプラスしてください。
初めに魚に塩、こしょうして、10分置いて水け紙でふき取ります。
この作業で魚の臭みを取ります。
ポリ袋に入れる粉の量は、後から足せるので、初めは控えめにでOKです。
焼く時の火加減は、中火から弱めの中火。
なかなか色づかなければ火加減を少し強めに。
すぐに焦げそうなら弱めの中火に火加減します。
好みでケチャップやソースをかけて食べても。
今回の付け合わせは、蒸したキャベツと紫キャベツのザワークラウト。
ザワークラウトはピクルス感覚で食べられます。
白身魚の一口ピカタの作り方を写真で説明
白身魚のピカタの材料です。
ピカタの卵液、定番のパセリと粉チーズ。
ポリ袋に粉と魚を入れて、魚に粉をまぶします。
白身魚の一口ピカタの作り方の流れ
→ 切り身に塩、こしょうし、少し置いて水けをふきとる
→ その間、卵液を作っておく(全部混ぜるだけ)
→ 魚に小麦粉をまぶす
→ フライパンを火にかけ、卵液をからめた魚を次々に並べる
→ 裏表焼く
マジカルキッチン動画でレシピ
ピカタって便利、マジカルキッチンピカタレシピ集
ピカタはとにかく便利。
何を作ろうか迷った時の救世主になってます。
鶏はもちろん豚肉でもいいし、魚の切り身でも。
マジカルキッチン料理レシピ:ピカタ
青のり、紅ショウガがいい仕事なチキンピカタです。
カレー風味、ふんわり柔らか鶏のピカタ。
あっさりした白身魚が卵衣でボリュームアップ
青のりの風味が最高!ノリ塩味の鶏のピカタ。
ふんわり卵衣、ピカタで鶏胸簡単ボリュームアップ。
メインの食材をかえたり、衣に混ぜるものをかえて。
ピカタもアレンジ色々です。
定番のパセリと粉チーズもいいけれど。
ちょっと違う味もいいですよね。
お皿の話
半月のお皿は、使い勝手が良くて、マジカルキッチンでは出番の多い食器です。
この2枚は元々ペアのものではありません。
よく見ると厚みなども違うのですが、サイズと形と雰囲気が似ています。
なので、よく色違いのペアの食器として使っています。